特定小型原動機付自転車 ENNE(エンネ) T350 Pro 取り扱いを開始しました!
特定小型原動機付自転車っていうと、「キックスケーターみたいので、なんかグレーな感じがするけど大丈夫なの?」ってネガティブなイメージでしたが、今回ご紹介いただいた「ENNE T350 Pro」を実際に試してみたら、そのイメージはガラッと変わってしまいました!
「とにかくおもしろい!」そして「思っていた以上にパワフルでよく走る」というのが率直な感想です。
この楽しさは、「乗ってみないと分からない」と思いますので、是非多くの皆様に体験していただきたく試乗車をご用意しました。
気になる方はどうぞお気軽にお試しください!
趣味として自転車に乗ることを楽しみたい方には、ペダルを漕ぐ自転車ではないので、賛否はいろいろあるでしょうが、移動の手段としての乗り物と考えるなら、大いにありだと思います。
通勤や通学、普段のお買い物などで電動アシスト自転車をお考えの方には、もっと楽チンに使っていただけると思いますので、大いに検討の余地はありそうですよ。
さらに、いわゆる原付バイク(50㏄)が11月に生産終了になることで、さらに簡単で、手軽で、取り扱いやすい特定小型原動機付自転車は今後はもっと普及していくことと思います。
そのためにも車両の規格や交通ルール、電動アシスト自転車との違いなど、お客様にもわかりやすく説明できるようにしっかりと勉強してみました。
特定小型原動機付自転車「ENNE T350 Pro」の主な特徴は
・16歳以上で乗車可能
・運転免許証不要(免許返納の方にも最適)
・ナンバープレート/自賠責保険の加入が必須
・ヘルメットの着用は努力義務
・発電機付きなのでバッテリー切れの心配がない
■見やすいモニター
走行モードや速度の表示、走行距離やバッテリー残量などを表示します。
モニターの下には、方向指示器(ウインカー)のスイッチと警笛(ホーン)ボタンが見えますね。
■ペダリングジェネレーター(世界で唯一バッテリー残量を伸ばす発電機付き)
パッと見は自転車のペダルに見えますが、これは発電機を回すためのペダルです。
ENNE T350 Proは専用のコンバーターキットを搭載することにより、50RPMから100RPMのケイデンス(ゆっくり自転車を漕ぐくらい)で発電機を回すことで、バッテリーと同程度の電圧を生成することが可能ですので、走りながら充電することとができます。
例えば充電を忘れてしまって不安な時や、思わぬ遠出でバッテリー残量がわずかになった時にも、バッテリー切れの心配がないENNE社の特筆すべき特許技術です
■ヘッドライト
もちろん標準装備で、電源ONと同時に点灯します。
■テールライトとナンバープレート
テールライトも標準装備、自動車やバイクと同様にブレーキング時に強く発光します。
市(区町村)役所などで申請をして、発行する専用のナンバープレートを発行してもらいます。
申請手続きは、当店で発行する「販売証明書」を提出するだけで、とっても簡単。
注)毎年4月1日の所有者様に2,000円(1年分)の納税負担があります(自動車税と一緒ですね)
注)自賠責の加入も必須で、ナンバープレートにステッカーの貼り付けが必要です。
ナンバープレートの取得と自賠責の加入手続きの代行も致しますので、ご安心ください。
■方向指示器(ウインカー)
左:黄色の点滅 右:通常時はグリーンに点灯
■強力なディスクブレーキ
どんな条件でも確実に安全に制動できるように、強力なディスクブレーキを装備しています。
■サスペンション付きシートポストとサドル
長時間乗っていてもお尻にやさしい柔らかサドルにプラスして、サスペンション付きのシートポストまで装備しました。
■折りたたみもできます
折りたたむこともできるので、いざという時にはタクシーやバスに持ち込むこともできますね!
スペック
速度モード 6km/h,20km/h
重量(KG) 18kg
組み立て時サイズ(mm) 1360*570*1040
折り畳み時サイズ(mm) 750*500*600
タイヤサイズ(インチ) 14*1.95
純電気航続距離(KM) 50-70
最大航続距離(KM) 100-140
車体最大荷重(KG) 150 kg
適用身⻑(CM) 140 ~210 cm
定格出力(W) 350W
瞬間最大電力(W) 700W
発電機定格出力(W) 350W
対応地形 都市/山地
バッテリー Panasonic等 10.4Ah
フレーム素材 アルミニウム合金
防水レベル IP54
製品保証 フレーム2年間 バッテリー・モーター1年
車体色 ホワイト/ブラック/ブルー
ブレーキタイプ ディスクブレーキ
灯火類 LED
メーカー価格 200,200円(税込)
試乗車をご用意しましたので、気になる方はお気軽にご来店ください!
ほんとに楽チンでおもしろいですよ!
お問い合わせは
ミヤジマ石油 サイクル事業部
〒416-0945 静岡県富士市宮島272-2
TEL:0545-61-3458